NEWSmore
- 2023-1-1お知らせ
- 森 達哉さんが特任助教として着任されました!
- 2022-12-10受賞
-
服部さん (M1) が第49回有機典型元素化学討論会でポスター賞を受賞しました!
- 2022-12-2研究成果 Impact of Hydrophobic/Hydrophilic Balance on Aggregation Pathways, Morphologies, and Excited-State Dynamics of Amphiphilic Diketopyrrolopyrrole Dyes in Aqueous Media
N. Fukaya, S. Ogi, H. Sotome, K. J. Fujimoto, T. Yanai, N. Bäumer, G. Fernández, H. Miyasaka, S. Yamaguchi
J. Am. Chem. Soc., 144, 22479-22492 (2022).

- 2022-11-4イベント
- Prof. Youngmi Kim (Kyung Hee University) にお越しいただき、講演会を開催しました。
- 2022-10-16お知らせ
- 早川雅大 君が京都大学に助教として着任しました!
- 2022-10-15研究成果 Diazulenylmethyl Cations with a Silicon Bridge: A π-Extended Cationic Motif to Form J-Aggregates with Near-Infrared Absorption and Emission
M. Murai, M. Abe, S. Ogi, S. Yamaguchi
J. Am. Chem. Soc., 144, 20385-20393 (2022).

- 2022-10-6イベント
- Prof. Thomas Baumgartner (York University) にお越しいただき、講演会を開催しました。
- 2022-9-26イベント
- Prof. Armido Studer (Westfälische Wilhelms University Münster) にお越しいただき、講演会を開催しました。
- 2022-09-22受賞
-
山田さん (M2) が第32回基礎有機化学討論会でポスター賞を受賞しました!
- 2022-09-14受賞
- 師さん (M2) が第16回バイオ関連化学シンポジウムでポスター賞を受賞しました!
- 2022-8-12受賞
-
髙橋くん (D1),浅田くん (M1),服部さん (M1) が第53回構造有機化学若手の会 夏の学校でポスター講師賞を受賞しました!
- 2022-8-8研究成果 Olefin–Borane Interactions in Donor–π–Acceptor Fluorophores that Undergo Frustrated-Lewis-Pair-Type Reactions
R. Oshimizu, N. Ando, S. Yamaguchi
Angew. Chem. Int. Ed., 61, e202209394 (2022).

- 2022-8-5受賞
-
田中くん (D1) が赤崎学生奨励賞を受賞しました!
- 2022-6-23お知らせ
-
当研究室で開発した蛍光脂肪酸AP-C12が,LipiDye®-Mとしてフナコシ株式会社から発売されることになりました!
環境応答性を示すアザピレンが結合した脂肪酸誘導体であり,細胞内の脂肪酸代謝過程を追跡するための分子ツールです.
- 2022-5-9研究成果 A Negative-solvatochromic Fluorescent Probe for Visualizing Intracellular Distributions of Fatty Acid Metabolites
K. Kajiwara, H. Osaki, S. Greßies, K. Kuwata, J-H. Kim, T. Gensch, Y. Sato, F. Glorius, S. Yamaguchi, M. Taki
Nat. Commun., 13, 2533 (2022).
- 2022-4-15イベント
- 安田琢磨 先生 (九州大学) にお越しいただき、講演会を開催しました。
- 2022-4-11研究成果 Planarized Phenyldithienylboranes: Effects of the Bridging Moieties and π-Extension on the Photophysical Properties and Lewis Acidity
M. Sakai, M. Mori, M. Hirai, N. Ando, S. Yamaguchi
Chem. Eur. J., 28, e202200728 (2022).

- 2022-4-11研究成果 Fluorescent Organic π-Radicals Stabilized with Boron: Featuring a SOMO–LUMO Electronic Transition
M. Ito, S. Shirai, Y. Xie, T. Kushida, N. Ando, H. Soutome, K. J. Fujimoto, T. Yanai, K. Tabata, Y. Miyata, H. Kita, S. Yamaguchi
Angew. Chem. Int. Ed., e202201965 (2022).

- 2022-1-19研究成果 Fully Fused Boron-doped Polycyclic Aromatic Hydrocarbons: Their Synthesis, Structure–property Relationships, and Self-assembly Behavior in Aqueous Media
H. Narita, H. Choi, M. Ito, N. Ando, S. Ogi, S. Yamaguchi
Chem. Sci., 13, 1484-1491 (2022).
- 2022-1-08受賞
- 髙橋君 (M2) が大学院教育改革フォーラム2021で優秀賞を受賞しました!
- 2022-1-07受賞
- 梶原君 (D3) がGTR Research Awardを受賞しました! 坂井さん (D2), 成田君 (D1), 田中君 (M2) がGTR成果報告会2022でポスター賞を受賞しました!
- 2021-12-06受賞
- 川城さん (M2) が第48回有機典型元素化学討論会でポスター賞を受賞しました!
- 2021-12-01お知らせ
- 森 達哉さんが研究員として研究室に加わりました。
- 2021-11-29受賞
- 髙橋君 (M2)と塩谷君 (M1) がGTR Chemistry Workshop 2021でポスター賞を受賞しました!
- 2021-11-27研究成果 Photobase-Driven Excited-State Intramolecular Proton Transfer (ESIPT) in a Strapped π-Electron System
N. Suzuki, T. Kubota, N.i Ando, S. Yamaguchi
Chem. Eur. J., 27, e202103584 (2021).
- 2021-11-17受賞
-
髙橋君 (M2) が第52回中部化学関係学協会支部連合秋季大会で優秀賞を受賞しました!
- 2021-10-15受賞
- GTRプログラム・リトリートオンライン企画にて、坂井さん(D2)が優秀講演賞を、田中君(M2)、高橋君(M2)が属するチームがそれぞれ異分野融合研究提案コンテストで入賞しました!
- 2021-10-12イベント
- 依光英樹 先生 (京都大学) にお越しいただき、講演会を開催しました。
- 2021-10-01お知らせ
- 伊藤正人 君が東京都立大学に助教として着任しました!
- 2021-09-23受賞
-
榎君 (M2) が第31回基礎有機化学討論会でポスター賞を受賞しました!
- 2021-08-06イベント
- 山口研究室主催の第52回構造有機化学若手の会 夏の学校が,オンラインで開催されました!多数のご参加ありがとうございました!
- 2021-7-26研究成果 Regio- and Stereoselective 1,2-Carboboration of Ynamides with Aryldichloroboranes
C. You, M. Sakai, C. G. Daniliuc, K. Bergander, S. Yamaguchi, A. Studer
Angew. Chem. Int. Ed., 60, 21697-21701 (2021).
- 2021-6-11研究成果
-
Electron-Deficient Heteroacenes that Contain Two Boron Atoms: Near-Infrared Fluorescence Based on a Push–Pull Effect
M. Ito, M. Sakai, N. Ando, S. Yamaguchi
Angew. Chem. Int. Ed., 60, 21853-21859 (2021).
- DOI: 10.1002/anie.202106642
- Coverに採用されました!
- 2021-6-01お知らせ
- Jonas Hoffmannさんが研究員として研究室に加わりました。
- 2021-5-29研究成果
-
Boron-Doped Polycyclic π-Electron Systems with an Antiaromatic Borole Substructure that Form Photoresponsive B–P Lewis Adducts
N. Ando, T. Yamada, H. Narita, N. Oehlmann, M. Wagner, S. Yamaguchi
J. Am. Chem. Soc., 143, 9944-9951 (2021).
- DOI: 10.1021/jacs.1c04251
- Coverに採用されました!
- 2021-5-01お知らせ
- 大城宗一郎助教が講師に昇進されました!
- 2021-4-01お知らせ
- 安藤直紀特任助教が大阪大学大阪大学産業科学研究所に助教として異動しました!
- 2021-4-30研究成果
-
Late-stage Functionalisation of Alkyne-modified Phospha-Xanthene Dyes: Lysosomal Imaging Using an OFF-ON-OFF Type of pH Probe
H. Ogasawara, Y. Tanaka, M. Taki, S. Yamaguchi
Chem. Sci., 12, 7902-7907 (2021).
- DOI: 10.1039/D1SC01705E